上海問屋とドスパラのアフィリエーター向け展示会があったので参加してきました。
上海問屋の商品とドスパラのPCが展示されていました。
特に上海問屋は面白そうな商品が色々。
私はいまいち使い道がわからなかったものも...
何に使えば良いのだと思いますか?
Webカメラ照準器付きUSBスナイパー。
3.5インチのハードディスクケース。 DN-SHD-35HDD。
輸送するかどうかは別として保管用に良さそうです。
でもサイトを探しても見つかりません。売り切れのようです。
骨伝導ヘッドホン。
結構きれいに聴こえました。
散歩やジョギングなどヘッドホンはしたいけど外の音が聞こえにくくなるのは怖い時ってありますよね。
そんな時は骨伝導ヘッドホンが使えます。
ただし音漏れと言うか外にもかなり音は出るので電車の中では使えないかなと思いますので、電車の中とそれ以外で使い分けですね。
ノートパソコン用のスタンドクーラー。
これからの季節のノートパソコンの冷却に。
特徴的なのは下に着けるファンの場所を変えられること。
自分が使っているノートパソコンの発熱部分にファンをあてることができます。
この記事を書くために上海問屋のサイトを見ていたら、展示されていなかったものでも面白そうなものがいっぱいありました。
小型モバイル無線LANルーター。
ホテルの有線LANに取り付けて、無線LAN機器を使うものですね。
最近ではノートパソコンだけでなく、スマートホンやタブレットもありますので、こういうものがあると便利ですね。
ブラケット付属カメラ用LEDライト。
デジカメのフラッシュよりもLEDライトで光を当てる方が撮影イメージがわかりやすいですよね。
アクセサリーシューがなくても使えるブラケットが付属しているのもポイントですね。
2入力4出力マトリクス型HDMIセレクター
最大4台のHDMI機器を選んで2台のディスプレイに出力できます。
セレクターとスプリッターを使い分けるよりも1台で全部できる方が便利ですよね。